FM音源のマエストロ5人が「FM Rangers」結成!メガドラ音源で長尺トラック作成
人数的にはゲームボーイやファミコンの8bit系には及ばないものの常に存在感を放ち続けているFM音源勢。
FM音源は様々なゲーム機・パソコン等に用いられたため、そのスタイルも様々だが、その中でメガドライブを使ったスタイルは大きな一角を占めているもののひとつと言えるだろう。 続きを読む
- 2017.11.02
Saitone、未発表曲を再構築した「Keepsake」EPリリース
日本のチップチューンの黎明期より、一貫して独自のチップトロニカスタイルで活動を続けているSaitoneが、過去のライブでプレイした楽曲を再構築した作品集「Keepsake」をESC TRAXよりリリースした。 続きを読む
- 2017.10.11
インドネシアの最新チップチューン!「INDONESIAN CHIPTUNES VOL. 1」10/9リリース
東南アジアで一番活発なチップチューンコミュニティのある国といえばインドネシア。
そのインドネシアのアーティスト達によるコンピレーション「INDONESIAN CHIPTUNES VOL. 1」が10/9にリリースされる。 続きを読む
- 2017.10.02
Chiptunes=WINとDESKPOPのコラボレーションコンピがリリース
世界最大のチップチューン・コミュニティChiptunes=WIN、その活動の大きな柱のひとつとなっているのが、すでに高齢となっている各種チップチューン系レーベルとのコラボレーションコンピ。 続きを読む
- 2017.09.25
ウラボロシ、多様な方向性を詰め込んだEP「Four Elements」リリース
ゲームボーイによるアグレッシブな音作りを中心としつつも様々な音楽性にトライし続けているチップチューンアーティスト・ウラボロシが、それらの異なる方向性を凝縮したショーケース的EP「Four Elemen 続きを読む
- 2017.09.11
またしても圧倒的なボリューム!「Chiptunes=WIN Volume 6」リリース
世界最大のチップチューンコミュニティ・Chiptunes=WINのコンピレーション第6弾がリリースされた。 続きを読む
- 2017.08.17
トラッカーとチップチューンの交差点「STAFFcirc」第3弾リリース
「STAFFcirc」は、トラッカーミュージシャンとチップミュージシャンが合流したコンペティションサイト Battle of the Bits (BotB)を母体としつつ、モデレータにkayfarad 続きを読む
- 2017.08.08
Fearofdarkがハイブリッドな新作「Exit Plan」リリース
UKのチップチューンアーティストFearofdarkが新作アルバム「Exit Plan」をリリースした。 続きを読む
- 2017.07.24
究極のミニマリズム!最大同時発音数1のチップチューン・アルバム楽曲募集中
チップチューンの面白さは限られた音色で奏でる工夫や機材へのこだわりなどいろいろあるが、そのひとつとして、限られた発音数でいかに曲を作るかという方向性も存在する。 続きを読む
- 2017.07.18
ureyuのノンストップスタジオライブ盤「Cross Creaks」リリース!
ゲームボーイを複数台使った分厚いトラックを持ち味とするureyuが、ライブレコーディングアルバム「Cross Creaks」をリリースした。 続きを読む
- 2017.07.03
プログレメタル+チップチューン!Dr. Zilog「Obstreperous」リリース
2007年よりPieter Montoulieu氏のソロ・プロジェクトとして活動してきたDr. Zilogが、10年めの今年にバンドメンバー2人を加え10枚目のアルバム「Obstreperous」をリリースした。 続きを読む
- 2017.06.27
RobotprinsがコラボEP「Friend Force」リリース
スウェーデン出身・日本在住のアーティストRobotprinsの新作EP「Friend Force」がリリースされた。 続きを読む
- 2017.06.21